writer styleライタースタイルvol5. ブログを始める?いきなり応募する?ライターの始め方 こんにちは、ナチュラルライフ探求ライターmiaです。 ライターのノウハウを身に付けて、ライターとして活動したい。もしくは副業として、好きな書くことで収入に繋げたい。そんなあなたのための、「Writer style(ライタースタイル)」... 2022.01.31 2022.02.02writer style好き×ブログ
writer styleライタースタイルvol4. 書くことが持つチカラ「ライティングセラピー」とは ライターである私にとって、書くこととは癒し。私はときどき「ライティングセラピー」と呼んでいます。もちろん全てのライターが同様に感じているとは言えませんが、少なくとも書くことの効能はあると思います。それもよい効能が。 2021.12.05 2021.12.19writer style好き×ブログ
writer styleライタースタイルvol3.ライターとブロガーの違いとは!? 「書くことが好き!」以外の要素を知っておこう ライターとブロガー。「似て非なるもの」とお伝えしましたが、どういう点が似ていて違うのか。今後ライターを目指したいなら知っておきたい違いについてお伝えします。 2021.11.08 2021.12.19writer style好き×ブログ
writer styleライタースタイルvol.2 ライターになるのに学校は必要?「Writer style」が目指すものとは 誤解を恐れずに言うと、ライターになるには必ずしも高いお金と長時間かけて学ぶ必要はありません。極端な話をすると、日本語が書ける人なら「ライター」になれるご時世です。ライターなるためにどれだけの料金や時間が掛かるのかと聞かれて、「無料即日!」とも言えますが、 肝心なのはどんなライターになりたいかなのではないでしょうか。 2021.10.25 2021.12.19writer style好き×ブログ
writer styleライタースタイルvol.1 「MSL」ライターレッスン開催!主催者ライターが自己紹介、今までの経歴とは ライターのノウハウを身に付けて、ライターとして活動したい。もしくは副業として、好きな書くことで収入に繋げたい。そんなあなたのための、「Writer style(ライタースタイル)」。そもそもライターとは?といった基本的な内容から、ライターになる方法、書くことの極意などをライター歴8年半(現在)のmiaが、経験から惜しみなくお伝えします。 2021.10.16 2021.12.19writer style好き×ブログ