日本ではものごとを始めるのにいいタイミングが4つあります。
それは元旦(1/1)・立春(2/3/2021)・春節(2/12)・春分(3/20)で、春節は旧正月、春分は宇宙正月とも言われています。
どの日からも一週間は、その力強いエネルギーが満ちているのそうですよ。
単純に何かを始めるだけではなくリセット力も強いので、このタイミングで決めなおすと、全く新しい流れにシフトできる可能性があるのだとか。
今、これを書いている時点ですでに2つ目の立春が過ぎ、明日春節なのですね(今気付きました!笑)。
わからないですが、本当は違う内容のコラムを書き出していたのに、こちらの内容にしようと思い立ったのも偶然ではないように感じます。
流れに乗っているときってタイミングを逃すことがなく、その証拠がこうして物理的に現れたりするので、ますます信頼できるようになるんですよね。面白い!
さて私の話ですが、今年に入り怒涛の流れが起きています。
ふと頭に浮かんだこと、そうだったらいいなとふんわり想ったことなどが、もう具現化したりそのスピードは今までにない速さかもしれません。
大きな流れはちょうど立春から始まりました。
今までのなにかを手放そうとした途端に、さらなる新しい展開が開けたり、ふと目についた情報が私がかつて漠然と考えていたことだったり…。
どれも「こうだったらいいなー」が、最善のカタチで叶えられているのがすごいところ。「そう来たか!」と思わず笑ってしまうほどなのです。
そしてこれらは私の心からの純粋な願いで、確かに「こういうことをこういうスタイルでできたら」と考えたものの執着はなく、いったん意識に上げたら後はすっかり忘れていたくらい!
もっと些細なことなら例えば、年始めになんとなく「今年は年上のお姉さん的友人ができたらいいな」と考えていたんです。
特に深い意味はなく、ただ最近若い友人ばかりなので、年上の女性とも仲良くなってみたいと思ったんですよ。視野を広げたいのもあって…。
すると先日、たまたま女性4人で女子会ぽい流れになり、素敵な歳の重ね方をしている女性たちに囲まれながらバブルの話を聞きながら(笑)、思い出したんです!
そういえば、こないだ年上の女性たちと仲良くなりたいって、ふと思っていたことを。
このスピード感、さりげなさ、完璧性!宇宙のすることはやはり粋だなぁ、なんて。笑。
これから春節を経て、春分へ向かいます。
皆さんは叶えたいことがありますか。どんな暮らしを、誰と、何をして実現していきたいですか。
その可能性は間違いなく今、ここにあります。
今いる場所から、そちらの場所へ向かうタイムラインの乗り換えは、今ここから始まります。
この今という瞬間に、どれほど気分良くいられるか、その場所で生きる私が感じる感覚を生きられるかがポイント。
面倒くさいとか難しいとか頭で考えちゃうと、なかなか億劫になってしまうかもしれません。でも言い訳している暇があれば、ひとつでも自分を笑顔にする選択をしてみる。
もちろんいいんですよ、別にポジティブに展開することだけが正解なんてとんでもない!笑。すべてが自分の選択で、それだけが正解。
良いも悪いも自分たちが意味づけしているに過ぎない…。
でも少なくとも今このコラムを目にしてくださり、ここまで読み進めてくれたあなたなら、きっとこの面白き時代に可能性を遊びつくしたいんじゃないかなぁと思って。笑。
だとしたらやはり頭で考える前にやっちゃう!笑。
そうそう、これって2021年には特に効果絶大らしいですよ。
ただそれが勢いなのか、心からの望みなのかは見極めることが大切。
純粋な心の望みを知っておき、今できる範囲で行動に起こす。あとはすっかり忘れて今に心地よくあり続ける。
これに尽きます!
2021年も始まったとこ(とはいえもう2月)ですが、すでに別世界への扉を開けて一歩も二歩も踏み出してしまった私です。
その先に続く景色を早く見たい、でも渦中(プロセス)も楽しみながら、ね!
きっと来年の今頃には、まさか辿り着けるとは思いもよらなかった場所にいる気がします。それはlocation(位置、立地)だけじゃなく、environment(環境、周囲の状況)に近い感じ。
それはもちろん誰にでも起きること、可能なことです。
もう一度、今年の残りのターニングポイントになり得る日は春節(2/12)・春分(3/20)です。
そしてどの日からも一週間は、その力強いエネルギーにあやかることができます。
さて、それを踏まえて今日はなにをして、どんな気分で過ごしますか。
文:mia