【結果発表!】「お家サロンRosemary」オーナー/fm GIGラジオパーソナリティーの「ローズマリー」さんが「美術賞優秀賞」受賞

 
自分と繋がることで自分を生き切り、キラキラと輝きを放つ女性が増えるようにという想いを込めてスタートした『My Shining Life』。
同じような志で活動されている方や、私たちの「推し」の女性たちをどんどん紹介していきます!
前回【告知&お願い】記事と、インタビュー記事を公開させていただいたローズマリーさん。
去る3/14(日)、彼女が番組を持つインターネットラジオ「第9回 『fm GIG』アカデミー賞」が行われました。
結果発表とともに、ローズマリーさんからメッセージが届きました!
 
「『My Shining Life』 読んでくださっている皆さまへ
毎日投票いただいた皆さまの応援のおかげで、日本最大のインターネットラジオ局『fm GIG』が開催するビッグイベント「fm GIGアカデミー賞授賞式」にて、2部門ノミネート「作品賞録音放送部門」「美術賞」のうち、この度「美術賞」優秀賞を受賞することが出来ました!  
約2カ月に渡る長い投票期間、途中挫けそうになったときでも、励まし支えてくださったおかげで、最後まで頑張る事ができました。
皆さまのおかげだなという感謝、それだけしかありません。
本当にありがとうございました!

  •  
  • 女性はいつだって輝くことが出来る。
  • 日々ワクワクする事を選択する。


私がこのラジオパーソナリティーにチャレンジしたのは50歳になる手前でした。

2018年2月にラジオをスタートし、

  • 一年目で最優秀新人賞
  • 二年目、美術賞優秀賞
  • 三年目の今年、美術賞優秀賞


と毎年150~170もの番組がある中、選んでいただけるまでになりました。

この賞の結果、そして何よりも過程が、『My Shining Life』をご覧いただいている皆さまにとって、“自分を輝かせる生き方”のひとつの指南書・ヒントになれば幸いです。
ローズマリーより」
当日の模様など、詳しくは以下をチェックしてみてくださいね。
[icon name=’fa-file-video-o’]完全生中継!第9回fmGIGアカデミー賞
[icon name=’fa-facebook-square’]『fm GIG』アカデミー賞
※※※
 
ローズマリーさん、改めまして「美術賞」優秀賞おめでとうございます!
ご縁をいただいたおかげで、当webマガジンにたびたびローズマリーさんにご登場いただき、こうしてお互いをサポートする関係でいられることを嬉しく思います。
いくつになってもチャレンジできる、いくつになっても輝くことができる。
それを体現されている姿勢に、パワーをもらえる人も多いはず。
もちろん個人的にもそう感じています。
 
「第9回 『fm GIG』 アカデミー賞」の様子
それでは、アカデミー賞当日の様子を写真とともにご紹介させていただきます。
 

ローズマリーさんの応援メンバーと『fm GIG』代表冴沢鐘己(さえざわしょうき)さん

美術賞受賞でインタビューに答える様子

美術賞受賞のメダルとともに笑顔のローズマリーさん

 
今秋にはCDデビューも!

 
さらに、なんとローズマリーさんはCDデビューも控えられています。
「第9回 『fm GIG』アカデミー賞」では、メドレー形式でそれぞれの楽曲を初披露されました。
今後、fmGIG代表であり自身もシンガーソングライターの冴沢鐘己さんプロデュースのもと順番にレコーディングをし、今秋に発売予定!CDのほか、各種配信サイトからも配信されるとのこと。
活躍の場がどんどん拡大し、ローズマリーさん自身もとても楽しまれているのが伝わってきます。今後の活躍も楽しみにしています!

『fm GIG』代表の冴沢鐘己さんと司会からフリートークまでこなすパーソナリティー歴12年の曽我未知子(そがみちこ)さんと一緒に

 
 
ローズマリーさんの活動情報
[icon name=’fa-heart’] インターネットラジオ『RoseMaryのほっこり心晴日和』

  • fm GIG毎週木曜日(毎週金曜に再放送)
  • 21時30分~22時
  • 以下のurlからお聴きいただけます(サイドB)
    fm GIG
    fm GIG
  •  

 
[icon name=’fa-heart’]ブログ

 
[icon name=’fa-heart’] SNS

 
 
『My Shining Life』でのローズマリーさんの関連記事
[icon name=’fa-check-square-o’]「【告知&お願い】現代女性がほっこりと休憩できる場を提供、「ローズマリー」さんの活動をワンクリックで応援」
[icon name=’fa-check-square-o’]「頑張る女性がほっこり寛げる「サードプレイス」を、活動の場を通して提供【『お家サロンRose Mary』野村千夏(ローズマリー)さん vol.1】」
[icon name=’fa-check-square-o’]「さまざま経験を乗り越え、当時の自分が必要だった場所を創り続ける【『お家サロンRose Mary』野村千夏(ローズマリー)さん vol.2】」

タイトルとURLをコピーしました